池袋はショッピングやエンターテイメントだけでなく、美味しいスイーツの宝庫でもあります。その中でも特に注目したいのが、カラフルで美しい見た目と、口に入れた瞬間に広がる甘さと香りが魅力の「マカロン」。今回は、池袋駅周辺でマカロンが楽しめるお店を6店舗厳選してご紹介します。
【西武池袋】ブールミッシュ
銀座に本店を持つ「ブルーミッシュ」は、本格的なフランス菓子を販売するパティスリー。パリで修業をしたパティシエの吉田菊次郎が開業し、本場の味を追求したスイーツが魅力です。マカロンは、シンプル見た目で常時10種類ほどのフレーバーが揃っていますよ。箱入りのギフト用マカロンは、5個入り・10個入・15個入があり、5種類のカラフルなフレーバーで見た目にも綺麗です。
■ブールミッシュ 西武池袋本店
【住所】豊島区南池袋1丁目28-1 西武池袋本店 地下1階(map)
【定休日】施設に準ずる
▷食べログ
【西武池袋】ピエール・エルメ・パリ

「パティスリー界のピカソ」と称されるフランスの有名パティシエ”ピエール・エルメ”が展開するパティスリーショップ。マカロンは、定番商品の他にも季節に合わせて新作が発表されるので、その都度新しい味を楽しめるのが魅力です。カラフルで美しい造形のマカロンは、他にはないようなフレーバーが豊富で、スイーツ好きを虜にしています。ギフト用パッケージの種類も多く手土産にもぴったりです。
■ピエール・エルメ・パリ 西武池袋本店
【住所】豊島区南池袋1丁目28-1 西武池袋本店 地下1階(map)
【定休日】施設に準ずる
▷食べログ
【西武池袋】セバスチャン・ブイエ
フランスのリヨンに本店を構えるパティスリーショップ。焼き菓子やケーキ、チョコレートなど幅広く販売していますが、その中でも一番人気がマカロンです。特にセバスチャン・ブイエ独自のスイーツ「マカリヨン」は、マカロンにショコラをコーティングした贅沢な逸品。もちろん通常のマカロンも販売しており、種類の豊富さが魅力です。期間限定マカロンもあり、季節ごとにさまざまなフレーバーが楽しめます。
■セバスチャン・ブイエ 西武池袋本店
【住所】豊島区南池袋1丁目28-1 西武池袋本店 地下1階(map)
【定休日】施設に準ずる
▷食べログ
【西武池袋】ラメゾンデュショコラ
フランスを代表する高級チョコレートブランド「ラメゾンデュショコラ」のマカロンは、すべてに自慢のチョコレートガナッシュをサンドしているのが特徴。フレーバーは10種類以上、それぞれに合わせてガナッシュに風味づけをしています。とろける口溶けのガナッシュとサクサクのマカロン生地は、ここでしか味わえない組み合わせです。2個入りからのギフトボックスもあり、ちょっとした手土産にも最適。
■ラメゾンデュショコラ西武池袋店
【住所】豊島区南池袋1丁目28-1 西武池袋本店 地下1階(map)
【定休日】施設に準ずる
▷食べログ
【東武池袋】ダロワイヨ レ マカロン

「ダロワイヨ レ マカロン」は、1802年創業のフランスの老舗パティスリー。特にマカロンの評価が高く人気を集めています。通常のマカロンに加え、冷蔵商品の生マカロンは見た目も可愛く贈り物にもおすすめ。カラフルなマカロンや、苺の形のマカロンは特に女性に人気です。また、マカロンのサブスクを行っている珍しい店舗で、1か月間毎日1つずつマカロンがもらえるサービスもありますよ。
■ダロワイヨ レ マカロン 東武池袋店
【住所】豊島区西池袋1丁目1-25 東武百貨店 地下1階(map)
【定休日】施設に準ずる
▷食べログ
【東武池袋】アンリ・シャルパンティエ

フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子、ケーキが有名な「アンリシャルパンティエ」ですが、実はマカロンの販売も行っています。フレーバーは5種類、いちご、キャラメル、ピスタチオ、ショコラ、シトロンと王道の味わい。5個入と10個入の箱があり、気軽に手土産を買いたいときにもぴったりです。また、3日前までに予約をすると、マカロンをトッピングしたチョコレートケーキも用意してくれますよ。
■アンリ・シャルパンティエ 池袋東武店
【住所】豊島区西池袋1丁目1-25 東武百貨店 地下1階(map)
【定休日】施設に準ずる
▷食べログ
池袋でおいしいマカロンを見つけよう!
池袋でマカロンが購入できるお店をご紹介しました。どのお店も味、食感、フレーバーにこだわりがあり、食べた人を幸せにしてくれる至福のマカロンです。ぜひお気に入りのマカロンを見つけて、素敵なギフトやティータイムを過ごしてくださいね!

