【東京・池袋】池袋エリアの由緒ある神社、お寺7選!近い順に紹介

本ページにはプロモーションが含まれています

多くの人が訪れる大都会・池袋には、駅から少し離れた場所に寺社仏閣が数多く存在しています。今回は池袋駅から15分以内で立ち寄れる神社・お寺を7選紹介します。国が重要文化財に指定している有名な場所や、規模は大きくないものの由緒ある場所ばかりなので、ぜひ訪れてみてくださいね。

目次

【雑司が谷】鬼子母神堂

「鬼子母神堂」は、池袋駅から南側に10分ほど歩いた場所にある寺院です。「鬼」の漢字から角をとった字が正式な名称で、2016年に国の重要文化財として登録されています。御祭神には安産・子育ての神として名高い「鬼子母神」が祀られています。参道に並ぶ樹齢400年のケヤキや、境内にある樹齢700年のイチョウも一見の価値ありです。

鬼子母神堂
【住所】豊島区雑司が谷3丁目15-20(map
【定休日】なし

【雑司が谷】大鳥神社

「大鳥神社」は雑司が谷のお酉様と呼ばれる神社です。鷺明神や稲荷神、恵比寿神などを御祭神として祀っていると言われています。元々は鬼子母神と共に祀られていましたが、明治時代に神仏分離が行われ、今の場所に移動しています。毎年11月には商売繁盛を祝う「酉の市」が開催されているので、ぜひ訪れてみて下さい。なお、鳥居のすぐ前を走るレトロな都電「さくらトラム」も見どころの一つですよ。

■大鳥神社
【住所】豊島区雑司が谷3丁目20-14(map
【定休日】なし

【西池袋】御嶽神社

「御嶽神社」は池袋駅の北西、徒歩10分ほどの場所にある神社です。倭建命(やまとたけるのみこと)が祀られており、厄除けや防火などのご利益があるため、商売をしている人が多く訪れます。毎年9月の第4土曜・日曜日には、池袋駅の西口付近で「例大祭」と呼ばれる盛大なお祭りが行われます。大通りにお神輿や山車が並ぶ姿は壮観ですよ。

御嶽神社
【住所】豊島区池袋3丁目51−2(map
【定休日】なし

【大塚】天祖神社

「天祖神社」は池袋駅から山手線で一駅離れた、大塚駅付近にある神社です。約600年前に創立された歴史のある神社で、日本人の総氏神様である「天照大御神」を祀っていることで有名です。また、境内には夫婦銀杏と呼ばれる木があることから、縁結びのご利益があるとも伝えられています。毎年9月には百基近くの神輿や山車が集まる例大祭が行われ、普段は静かな神社周辺に多くの人が集まりますよ。

天祖神社
【住所】豊島区南大塚3丁目49−1(map
【定休日】なし

【巣鴨】高岩寺

「高岩寺」は池袋駅から山手線で2駅離れた、巣鴨駅近辺にある寺院です。400年以上の歴史を持つ寺院で、「とげぬき地蔵尊」という名称で親しまれています。とげぬき地蔵は秘仏となっており拝見はできませんが、病気の治癒回復にご利益があると言われています。寺院は商店街の中にあるので、買い物のついでに訪れてみてはいかがでしょうか。

高岩寺
【住所】豊島区巣鴨4丁目22-8(map
【定休日】なし

【巣鴨】真性寺(眞性寺)

「真性寺」は高岩寺と同様、巣鴨にある寺院です。700年代に創立された歴史のあるお寺で、薬師如来像を始め、数多くの有名な神様が祀られています。病気平癒にご利益があるとされる「江戸六地蔵」は3メートルを越す大きな坐像で、境内外から拝見できます。また阿弥陀堂内には閻魔大王像があり、真っ赤な姿はとても印象に残ります。高岩寺と合わせて訪れてみてください。

真性寺
【住所】豊島区巣鴨3丁目21-21(map
【定休日】なし

【高松】浅間神社

東京メトロ副都心線の要町、千川駅の間にある「浅間神社」は、全国に点在する浅間神社のひとつです。境内にある直径約21メートル、高さ8メートルの「富士塚」が特徴。富士塚は、江戸時代に庶民のために作られた塚で、富士山に登ったのと同じ御利益があると言われています。なお、富士塚は普段柵で覆われており、限られた日のみ登拝が可能となっています。

■浅間神社
【住所】豊島区高松2丁目-9-3(map
【定休日】なし

池袋周辺にある神社・お寺を散策しよう

今回は、池袋周辺の神社・お寺を近い順にご紹介しました。池袋周辺は明治35年に池袋駅が開業してから栄えた場所なので、駅の周辺にあまり歴史的な建物はありません。ただ、少し足を伸ばせば多くの神社・お寺があるので、ぜひ一度散策してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次